ハロウィンスイーツをつくる
2016-10-23 :
へなちょこ定食

ハロウィンスイーツをつくったのーーー ヽ(゚∀゚*)ノ
ハロウィンの時期につくるスイーツ
それはハロウィンスイーツと言える φ(・_・ )
スイーツをつくるのは
年に1~2回
前回は?バレンタインかな?
うん、そうだ → ガトーショコラを一生懸命つくった記録
てことで、ひさーしぶりに

チョコを
(1/3はそのままつまみ食いしちゃったー)

溶かしたりなどして

ホットケーキミックスで
生地もかーんたーん

けっこう、さらさら生地だけど
ちゃんと膨らむのかな?

焼けた~
膨らんだ~~
(そして、しぼんだ)
しっかりと冷まして
冷めたところで

生クリームをがーーーっと!

これでーす
「明治十勝純乳脂45」
美味しい生クリーム♪
生地にもつかってるよ

モニターテーマの
「簡単ホイップで ほめられ♡ハロウィンスイーツ」のレシピから

に挑戦したのだ~

にゅー

ううーーん
こういうときに、センスとウデのなさが露呈っ (Т▽Т)
ちょっと、ホイップし過ぎたかな
ふわっと感がないな
ま、いっか

うん、並べれば、
なんとなく可愛いじゃん
なんだけどね

↑ お手本
チョコを溶かしたときに
そこから少しとって、顔をつくろうと思っていたんだけど
なんかわかんないけど
コロッとわすれてすべて生地に入れてしまったのーーー
(つまみ食いさえしているのに)

チョコは1ミリも残っていなかったので
一瞬、海苔でも貼ろうかと思ったけど、それもどーよって感じなので
顔は諦めたわ
うしろの飾りにより
強引にハロウィン感を出すのだ
・・・クリームのふわふわ感も
ずいぶん違うなあ

さっそく、小さいのを食べてみた
うん、おいしいぞ

その後、大きいのも食べました~
生クリームは
フレッシュ感満載で、くどくなくて美味しい!
下のマフィンもなかなかだ
なにより、簡単
スイーツづくりは、やっぱり楽しいな
「工作」感があるもんね
つぎは、クリスマスかなーー
- 関連記事
-
- 茶碗蒸し付焼豚定食 ~つくりおきでスピードごはんだ (2016/10/25)
- ハロウィンスイーツをつくる (2016/10/23)
- 気ままなひとりおつまみフライデーナイト (2016/10/21)
スポンサーサイト

FC2*レシピブログ集

人気ブログランキング*おうちごはんブログ集

にほんブログ村*おうちごはんブログ集
2016-10-23 :
へなちょこ定食