ハイカーボ生活。
2017-03-16 :
へなちょこ定食

ハイカーボ
high-carbohydrate
炭水化物度合いが高いこと
今や常識となっている
「糖質オフ」の真逆をゆくもの
そんな生活が、続いております ▽( ̄▽ ̄;)

夜ごはんは
近所のとんこつラーメン屋さん
今日は彼の帰りが早くて
「ひさしぶりにつけ麺が食べたいな」ってことなんで
へな定はお休み、
メニューにつけ麺がある、ここにやってきたのだ
ずいぶん久しぶりにやってきたら
食券システムに替わっていた! (゚д゚)
ポイントカードシステムもなくなった~!
でも、メニューは変わっていないみたいだな
ここは「ちょい飲み」できるラーメン屋さんなので
メニューを見てから頼めるほうが嬉しいんだけどな
気分でおつまみ追加したりもできるし
まーしょーがないか
店員さんの手間が省けるってことよね

餃子~ ▽( ̄▽ ̄*)

彼の待望のつけ麺
カツオブシがきいていてウマ~

私はスタンダードのラーメン
たまごトッピング
・・・デジャブ? (゚д゚)
あ、4日前に一風堂で食べたんだった
同様に、
辛子高菜をつまみ
ひとくち餃子を柚子胡椒で食べ
とんこつラーメンにたまごをトッピングして
→ ひさしぶりの一風堂の記録
どちらも「博多とんこつラーメン」だけど
一風堂のほうがあっさりしてる気がする
本場博多の味
こちらのほうがこってりと濃い
久留米系?みたいな?知らんけど (゚д゚;) エ
どっちも好きだけどさ~

最終的に紅生姜を入れることで食べきれる!
・そのまま食べる
・辛子高菜を入れて食べる
・紅生姜を入れて食べる
私の「自分博多系ラーメンの流れ」 ( ̄▽ ̄)
あー、オナカいっぱい
ちょい飲みとんこつラーメンは
すっごくお酒がまわる
なんでだろ
・・・にんにくな気がする
スープにたっぷりだよね
にんにくは
アルコールを分解してくれるから
飲む前や二日酔いのときに良いというけど
分解のために身体の中で活動しているから
酔いに勢いがつく、とかかな?
知らんけど ▽( ̄▽ ̄*)
じゃあ、今日は酔っぱらってても
明日の二日酔いはないってことかな~

おうちに戻って
甘いものが食べたい~と
ホワイトデーセットのひとつ
ティラミスを食べた~

今日の会社おやつも
ホワイトデーセットのチョコ三昧
たいへんハイカーボな1日でした
まだまだ続きそうです w( ̄▽ ̄)w

FC2*レシピブログ集

人気ブログランキング*おうちごはんブログ集

にほんブログ村*おうちごはんブログ集
スポンサーサイト
2017-03-16 :
へなちょこ定食